快適空間の創造 三洋工業株式会社

準構造化天井用下地【SZGJ】

準構造化天井を実現する専用天井下地「SZGJ」

特長

従来の吊り天井とは異なり、準構造化天井※1とすべく構造設計された支持構造部に設置する天井下地です。

主体構造部では実施が困難な仕上げ形状、天井板施工精度の確保が可能な天井下地です。

主体構造部と一体で動くとみなされる天井固有周期0.1秒以下※2として設計可能な天井下地です。

実大加振装置による耐震性能確認が実施された天井下地です※3

   

※1 準構造化天井:音響性能等の要求から特に重量のある天井を実現する場合は、下地から天井面そのものまでを「構造」として設計施工し、仕上げ面が必要な場合は安全性評価法を用いて軽量柔軟な天井を設ける(日本建築学会 天井等の非構造部材の落下に対する安全対策指針・同解説)

※2 直天井と認められるのは、上部主体構造と天井部分が一体となって動くとみなされる場合で、一般的に固有周期が0.1秒以下の構造が直天井としてみなされています。
((一社)日本建築構造技術者協会 設計者のための見落としてはならない非構造部材)

※3 (下記)実大加振試験参考データ

●新開発の丸形野縁受け、自在クリップを採用し、より複雑な天井形状を構成できます。

●主体構造部からの天井支持が最大550mmまで可能です。

 実大加振試験

用途

ホール

商業施設

学校施設

体育施設

病院

避難施設

など

部材の詳細

SZGJ支持材

SZGJ支持材

SZGJクリップ

SZGJクリップ

野縁受け

野縁受け

ダブル野縁ジョイント25

ダブル野縁ジョイント25

専用ビス

専用ビス

SZGJ固定金具

SZGJ固定金具

野縁(CW-25)

野縁(CW-25)

SZGJハンガー

SZGJハンガー

振れ止め(CC-25)

振れ止め(CC-25)

専用ビス

専用ビス

参考図

SZGJ 参考図

部材構成一覧

部材構成一覧

耐風圧仕様における風圧力ごとの天井構成目安

風圧力
~1500pa(N/m2) ~5000pa(N/m2)
母屋材(支持材) C-100×50×20 @900以下 @600以下
野縁受け(支持材) CC-25 @900以下 @600以下
野縁 CW-25 @303以下 @227.5以下


【設計上の注意】

・天井板の質量は8kg/m2を想定しております。

・風圧力の設定等により、使用される部材や設置間隔等が異なってきます。

・風圧力に加え地震力も想定する場合は、別途耐震設計が必要となります。

・天井懐が3mを超える場合は、特記として吊りボルトの補強方法等について設計してください。

・軒天井、ピロティ天井等、屋外の野縁等の間隔は、地域性、個別性等の諸要件により風荷重が異なるので、「標仕」では特記によるとしている。したがって、設計者が構造計算等によって野縁等の間隔等を定めることになる。なお、監督職員は、施工計画書で、実際に使用する部材の断面性能等を使った構造計算により確認された工法であることを確かめて、承諾することになる。  (建築工事管理指針 令和元年版 下巻より)

施工方法

※支持構造部材下端までの長さ

■SZGJ固定金具の取付について(SZGJ支持材の調整高さ範囲:240~550mm)

SZGJ 施工方法

実大加振台試験実大加振台試験

   

設計例(天井固有周期の算定)

設計例(天井固有周期の算定)

対応の流れ

対応の流れ

天井下地を設けるための主体構造部(ブドウ柵等)を準構造として設計願います。

主体構造部(ブドウ柵等)と天井板を繋ぐ天井下地材SZGJの設置をご検討願います

※設計条件が既住の仕様や試験データに適合しない場合は特注仕様の検討、追加試験・ユニット試験等の実施が必要になる場合がございます(費用別途)



製品など改良のため予告なしに規格その他を変更することがありますので、あらかじめご了承ください


お気軽にお問い合わせください

お電話からお問い合わせ

メールフォームからお問い合わせ

お問い合わせフォーム

カタログ請求

CAD図面