- >
- 製品情報
- >
- 床システム製品
- >
- サニーデッキシリーズ
- >
- サニーデッキST
サニーデッキST
安全と快適な住空間を提案します。
快適性・景観性はもとより、地震に強く安全に避難できる「サニーデッキST」(STONE:石)。公共施設でトップシェアを誇る鋼製床下地材“スリーベース”をはじめ、信頼の床を提供する三洋工業が自信を持ってお薦めする製品です。様々な場所で多用途にわたり活躍するサニーデッキSTが安心・安全・快適な空間を創りだします。
特長
高いトータルデザイン性の提案
アルミや人工木ルーバーなど、豊富なバリエーションで景観との調和を図れます。
強度試験で高い安全性を実証
荷重試験や衝撃試験など厳しい強度試験をクリアしています。
レベル調整範囲は高床にも対応可能
1200mmを超える特殊仕様にも対応。用途に合わせて選択できます。
W=600mmを超えるスタンド幅にも対応可能
角型の各種大引鋼や脚を用意しているので、柔軟な対応ができます。
石質仕上げ材(パネル)採用で樹脂には無い高強度
樹脂より優れた高強度・高耐久性・高耐熱性を有しています。
組床システムなので様々な用途に対応可能
高強度の下地構造によりパネルの脱落を最小限にとどめ、避難時の安全を確保します。
躯体に優しい
直接躯体に日差しが当たらないため建物への負担を軽減します。
既存のデッキシステム(人工木天然木)との取り合いが容易
鋼製床下地材との組み合わせで施工がしやすく工期も短縮できます。
最大10°までの水勾配にも対応可能

優れた床下地システムの採用で勾配立地でも効果を発揮します。
安定した床仕上がりを実現
石質仕上げ材を均一な床高レベルで鋼製下地材に強力に接着固定します。
施工例
床下オールチャンバー
R加工
大引ピッチ W=1000
大理石貼り
デッキ+RC 平板
サニーデッキST 標準納まり図<例>
天然石:600×600×40t・600×600×30t RC板:598×598×40t(鉄筋入)
※屋内仕様については、天然石:600×600×30tを使用。下地は屋外仕様同様+合板(t=12)2枚張り
みかげ石
バーナー処理
みがき
強度試験
JIS A6519:2004(強度試験による)
局部集中荷重試験
衝撃試験
積載荷重試験(1500kg/m2)
オープン目地
目地有り
※推奨目地材:ポリサルファイド系シーリング材
製品など改良のため予告なしに規格その他を変更することがありますので、あらかじめご了承ください