文教施設用二重床システム
MPフロア

文教施設向けの厳しい性能基準で安心・安全快適な床を実現します。
元気で活発な子どもたち。だからこそ安心・安全な環境でたくさん学び、思いっきり遊んでもらいたい。MPフロアはそんな思いを実現するために、厳しい自社性能基準をクリアすることで、その堅牢性を実証しました。衝撃に強いMPフロアはこれからの文教施設において広く対応する二重床下地システムです。
特長
特長1
集合住宅より高い強度が要求される文教施設向け二重床に対して独自の社内基準を設け、その堅牢性を実証しました。
特長2
保育園から中学校まで巾広い用途に対応する高強度の「Pタイプ」、コストダウンを図り安定した歩行感を備えた「Eタイプ」の2タイプをご用意しています。
特長3
集会場や図書館、カルチャースクールなど子どもやご高齢の方が多く活用する多目的施設においても、高い「安全性」や「堅牢性」「歩行感」を実現できる最適な床下地システムです。
MPフロア Pタイプ
20mm厚のパーティクルボードと12mm厚の針葉樹合板を用い、より強度を高め、衝撃を抑えます。

保育園・幼稚園・小学校・中学校用

衝撃試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 砂袋落下高さ70cmからの衝撃実験 | 異状なし | 
これにより保育園・幼稚園・小学校・中学校向けの社内基準を満たす。
載荷荷重試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 1961.3N/m2(200kgf/m2)、3922.7N/m2(400kgf/m2)、9806.7N/m2(1000kgf/m2)の載荷試験を行い、除荷後の状況を確認する。 | 残留変位1.5mm以下。載荷後、床に損傷・破壊はなし | 
局部曲げ試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 3922.7N(400kgf)の集中荷重試験を行い、除荷後の状況を確認する | 残留変位1.5mm以下。載荷後、床に損傷・破壊はなし | 
床高調整表
(単位:mm)
| 標準タイプ(樹脂製ボルト+樹脂製ボード受け) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ボルト | ボート受けLC-5 | ボート受けLC-25 | ボート受けLC-70 | |||
|  |  |  |  | |||
| l | h | 調整範囲 | h | 調整範囲 | h | 調整範囲 | 
| 35 | 60 | 55~69 | 80 | 76~90 | ||
| 45 | 70 | 65~79 | 85 | 76~100 | ||
| 55 | 90 | 76~110 | ||||
| 70 | 105 | 91~125 | ||||
| 90 | 125 | 111~145 | ||||
| 110 | 145 | 131~160 | ||||
| 130 | 165 | 151~180 | ||||
| 150 | 180 | 171~195 | 205 | 171~240 | ||
| 200 | 255 | 221~290 | ||||
| 250 | 305 | 271~340 | ||||
| 高床タイプ(スチール製ボルト+樹脂製ボード受け) | ||
|---|---|---|
| ボルトHL7 | ボート受けLC-70N13 | |
|  |  | |
| l | h | 調整範囲 | 
| 290(HL) | 355 | 311~399 | 
| 350(HL) | 415 | 371~459 | 
| 410(HL) | 475 | 431~519 | 
| 470(HL) | 535 | 491~579 | 
※調整範囲はスラブからパネルボードまでの高さを示しています。
MPフロア Eタイプ
15mm厚の特殊高比重合板を用い、衝撃を緩和し、安定した歩行感を実現します。

保育園・幼稚園用
板厚12mm以上のフローリングをご使用下さい。

衝撃試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 砂袋落下高さ50cmからの衝撃実験 | 異状なし | 
これにより保育園・幼稚園向けの社内基準を満たす。
載荷荷重試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 1961.3N/m2(200kgf/m2)、3922.7N/m2(400kgf/m2)、9806.7N/m2(1000kgf/m2)の載荷試験を行い、除荷後の状況を確認する。 | 残留変位1.5mm以下。載荷後、床に損傷・破壊はなし | 
局部曲げ試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 3922.7N(400kgf)の集中荷重試験を行い、除荷後の状況を確認する | 残留変位1.5mm以下。載荷後、床に損傷・破壊はなし | 
小学校・中学校用
板厚15mm以上のフローリングをご使用下さい。

衝撃試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 砂袋落下高さ70cmからの衝撃実験 | 異状なし | 
これにより小学校・中学校向けの社内基準を満たす。
載荷荷重試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 1961.3N/m2(200kgf/m2)、3922.7N/m2(400kgf/m2)、9806.7N/m2(1000kgf/m2)の載荷試験を行い、除荷後の状況を確認する。 | 残留変位1.5mm以下。載荷後、床に損傷・破壊はなし | 
局部曲げ試験結果
| 試験項目 | 目視観察の結果 | 
|---|---|
| 3922.7N(400kgf)の集中荷重試験を行い、除荷後の状況を確認する | 残留変位1.5mm以下。載荷後、床に損傷・破壊はなし | 
Eタイプ 床高調整表
(単位:mm)
| 標準タイプ(樹脂製ボルト+樹脂製ボード受け) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ボルト | ボート受けLC-5 | ボート受けLC-25 | ボート受けLC-70 | |||
|  |  |  |  | |||
| l | h | 調整範囲 | h | 調整範囲 | h | 調整範囲 | 
| 35 | 60 | 55~66 | 80 | 71~85 | ||
| 45 | 70 | 65~76 | 85 | 71~95 | ||
| 55 | 90 | 76~105 | ||||
| 70 | 105 | 91~120 | ||||
| 90 | 125 | 111~140 | ||||
| 110 | 145 | 131~155 | ||||
| 130 | 165 | 151~175 | ||||
| 150 | 180 | 171~190 | 205 | 171~235 | ||
| 200 | 255 | 221~285 | ||||
| 250 | 305 | 271~335 | ||||
| 高床タイプ(スチール製ボルト+樹脂製ボード受け) | ||
|---|---|---|
| ボルトHL7 | ボート受けLC-70N13 | |
|  |  | |
| l | h | 調整範囲 | 
| 290(HL) | 355 | 311~394 | 
| 350(HL) | 415 | 371~454 | 
| 410(HL) | 475 | 431~514 | 
| 470(HL) | 535 | 491~574 | 
※調整範囲はスラブからパネルボードまでの高さを示しています。
断熱裏打ち仕様
乾式二重床システムに対応した断熱仕様を品揃えしました。

特長
室内の保温効果を高める省エネ対応
夏場、冬場でも快適な室内温熱空間を保てます。
簡単な取付け方法
断熱材はベースパネル裏面にビス打ち固定とし、簡単施工を実現しました。
断熱材仕様
材料
A種ビーズ法ポリスチレンフォーム
熱伝導率
0.036W/m・k
使用組合せ
| 床システムタイプ | 使用断熱材 | パネルボード | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ホームベースe | 断熱材A | 600mm×1,820mm | 支持脚部は 切欠き有 | 
| MPフロア Pタイプ | |||
| MPフロア Eタイプ | 断熱材B | 455mm×1,820mm | |
| ホームベースM | 断熱材C | 600mm×1,820mm | 
寸法規格
| 厚さ | 
30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80mm
| サイズ(W×L) | 
断熱材A…621mm×1,822mm
断熱材B…476mm×1,822mm
断熱材C…610mm×1,822mm

断面図
   

断熱材効果検証実験
   

製品など改良のため予告なしに規格その他を変更することがありますので、あらかじめご了承ください











