- >
- 製品情報
- >
- 床システム製品
- >
- サニーデッキシリーズ
- >
- サニーデッキ
再生木材&天然木材製デッキフロアシステム
サニーデッキ
デッキ材の表面にビスや釘を打ち込まずに固定が行なえる「ノンビス」工法を採用しました。ウッドデッキの美しい質感を損なわずにフロアづくりが行なえます。
リサイクル素材を原料としたデッキ材を豊富に取り揃えています。高耐食性鋼製床下地材との組み合わせで、長期に亘って美しく安定した床環境を実現します。
特長
ノンビス工法だから安心
デッキ材の表面にビスや釘が出ないため安全性、景観に優れています。
屋外の歩行用ウッドデッキとして最適です。
高品質システム
使用される構成部材はもとより、システムとして構成される製品の性能値を厳しい社内基準のもとで評価しています。
環境配慮
再生木材はリサイクル素材を原料としたエコ建材です。リサイクル建材としての環境性能と安心・安全の高い耐侯性を有しています。
環境保護と木の風合い
天然木材は有害な薬剤処理不要な、人と環境に優しい天然素材です。
環境保護を考慮に入れながら、木の風合いと趣を味わうことができます。
優れた施工性
下地は鋼製下地材を採用しているため、強度・反り・捻れや下地材の伸縮も少なく、階段・勾配などの設置場所に応じた下地組が行えます。 ※ビス打ち施工も行っております。専用ビスも取り揃えておりますので問合せください。
優れた荷重性能
サニーデッキの荷重性能は、3000N/m2以上を標準性能基準とし、設置環境・用途・仕様により多種多様のプランニングを行うことが可能です。
高耐食めっき鋼板採用の鋼製下地材
高耐食性めっき鋼板及び、ステンレスの採用により床下地の耐食性を大幅に向上させます。
豊富な仕上材
再生木材・天然木材とサニーデッキの性能基準をクリアした仕上げ材のラインナップを豊富に取り揃えています。
高い品質と安全性で、憩いの場を演出する
人にも環境にも優しい景観システムです。
サニーデッキシステムは、大型物件を中心に実績を積み上げてきました。
用途
学校、保育所、幼稚園、福祉施設等のテラス、ベランダ等
集合住宅、戸建住宅のバルコニー、ベランダ、広場等
ペデストリアンデッキ、公園、遊歩道等
標準構成図
()内寸法は、天然木材の根太ピッチ。
H=300載荷荷重性能3000N/m2以上
※図面を基に描いたイラストで、実際のものとは異なる場合があります。
再生木
NSW
断面
脱着機能
脱着が容易なので、メンテナンス性にも優れています。
SW
断面
SW-S
断面
SW-Wide
意匠イメージ
表・整列
見える方向により表情を変えるオリジナル意匠を実現
表・反転
反転させてスリットをずらすことによりランダム性を強調
裏
裏面にもスリットがあることにより裏面を表材として使用でき、幅広でも違和感のないフラットな仕上がり
部材詳細
デッキ材…■断面寸法:28×195mm ■定尺長さ:1,995mm
固定金具
OW
断面
■断面寸法:29×148
■定尺長さ:1995mm
■カラー:ナチュラルブラウン2、ナチュラルベージュ
サニーデッキOWは、端面(切り口)に巣が生じる場合があります。また内層の色が多少異なる場合があります。品質・強度上は問題ありませんので、予めご了承ください。
OW-E
断面
■断面寸法:28×148
■定尺長さ:1995mm
■カラー:エコレッド、コーヒーブラウン、マイルドブラウン
サニーデッキOW-Eは、端面(切り口)に巣が生じる場合があります。また内層の色が多少異なる場合があります。品質・強度上は問題ありませんので、予めご了承ください。
MK
デッキ材
部材詳細
留め具
ドリルねじ
天然木
マニルカラ
セランガンバツ
イペ
納まり図 その他の納まり図はCAD図をご覧ください。
施工例
六本木ヒルズ(セランガンバツ)
上野原「縄文の森展示会施設」等新築工事(イペ)
千代田区飯田町「土地区画整理事業」(サニーデッキOW)
東京大学
製品など改良のため予告なしに規格その他を変更することがありますので、あらかじめご了承ください