- >
- 製品情報
- >
- 軽量壁天井下地材製品
- >
- SICS 間仕切
- >
- サンスタッド
角型スタッド 建築用鋼製下地材/壁
サンスタッド
ランナとスタッドで構成されるシンプルな下地構造のため、施工が簡単&効率的に行えます。主に集合住宅や戸建住宅の居室や廊下などにお使い頂けます。
寸法精度に優れた角パイプ形状の軽量下地材です。ボード張りが均一に美しく仕上がります。
特長
特長1
部材の断面形状が□型のため、面反りが発生しにくい堅牢な下地が組めます。
特長2
部材の寸法精度が高く、ボード張りの際の目違いの発生を抑制します。
特長3
構成部材の種類が少ないため、施工の簡素化と工期の短縮化が図れます。
特長4
下地施工が簡単に行えるため、施工の際の大掛かりな足場が不要です。
部材詳細(スタッド[左/KS・KSA] & ランナ[右/KR・R])
部材規格:JIS G3302(溶融亜鉛めっき鋼板 及び 鋼帯)SGCC Z08と同等以上
定尺:スタッド 3,000mm / ランナ 4,000mm
KS4020
KR20
KS4025
KR25
KS4040
KR40
KS4540
KR45
KS5040
R-50
KS6545
R-65
KSA9045(KS9045) ※受注生産品
R-90
KSA10045 ※受注生産品
R-100
※製品の仕様、かしめ位置等につきましては地域によって異なります。
詳細につきましては最寄りの営業所までお問い合わせください。
サンスタッド構成図
壁下地:「一般間仕切壁」「ふかし壁」
間仕切壁
(単位:mm)
ふかし壁
(単位:mm) ※異なるサイズのスタッドを使用する場合やスタッドのスパンが長い場合には
最寄りの営業所にご相談ください。
目安表
(単位:mm)
下地 | 張り材 | スタッドピッチ | サンスタッド規格 ※()内はランナ寸法 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KS4020(20) | KS4025(25) | KS4040(40) | KS4540(45) | KS5040(50) |
KS6545 (65) |
||||||||||||||||
間仕切下地 | 普通石膏ボード t9.5×1枚 |
@303 | 2000 | 2300 | 3200 | 3400 | 3600 | 4300 | |||||||||||||
普通石膏ボード t9.5×2枚 |
@303(両面各1枚) | 1600 | 1900 | 2700 | 2900 | 3100 | 3700 | ||||||||||||||
@455(片面のみ2枚) | 1400 | 1700 | 2400 | 2600 | 2800 | 3400 | |||||||||||||||
普通石膏ボード |
@303 | 1800 | 2100 | 3000 | 3200 | 3400 | 4000 | ||||||||||||||
普通石膏ボード t12.5×2枚 |
@303 | 1500 | 1700 | 2500 | 2700 | 2900 | 3500 | ||||||||||||||
@455 | 1300 | 1500 | 2200 | 2400 | 2600 | 3200 |
計算条件 |
|
---|---|
(1)ヤング係数:2.1×106(kgf/cm2) | |
(2)許容曲げ応力度:1900(kgf/cm2)短期許容応力度とする。 |
|
(3)最大たわみ量:支持間隔の1/200以下かつ1.5(cm)以下とする。 | |
(4)水平震度:1.0 |
※注:サンスタッドのページに掲載している図表内の数値の単位はすべてmmとなります。
製品など改良のため予告なしに規格その他を変更することがありますので、あらかじめご了承ください